![]() DIGOIN SARREGUEMINES(ディゴワン・サルグミンヌ)のお皿です。
寒い2月に地中海沿いの港町で出会いました。 蚤の市が終わる13時を過ぎた頃に駆け込みで購入。最初に通った時には 気付かなかったけれど、2回目に通った時に見つけた可愛らしい乙女なお皿。 色々探してみると、見逃していた掘り出し物が、あとから見つかることもよくある蚤の市。 片づけをはじめながらお客さんと話しているマダムのブースで、段ボールに入ってひっそりと出番を待っていました。 *このディゴワン窯とサルグミンヌ窯の連名は1800年代後半から1970年までとのことなので、 少なくとも40年以上前のお皿ということになります。 *中央部にフォークでできたような傷がたくさんみられますが、古いものですので、ご理解ください。 φ22.5cm×高さ2cm 重さ366g 最近チェックした商品
![]()
|
カラーミーショップ Copyright (C) 2005-2025 GMOペパボ株式会社 All Rights Reserved.
|