![]() アルコパルのペチュニアのラムカンです。
このお花の柄を、当店では以前「朝顔柄」と呼んでいたのですが、今回ふと これはペチュニアでは?と思い…調べたところ葉っぱの形からペチュニアのようです。 朝顔はそもそもヨーロッパではあまりみられないようです。 商品の状態は良い状態です。一つのリムの部分に、蚤の市で出会う食器では よく見られるような黒い汚れが見られます。(メタルマークと呼ばれるほかの金属が こすれて付着する汚れのようです) Φ8.3cm×高さ4cm 125g、123g/1個 (2個セットでのお値段、在庫は一組です。) *--*--*--*--*--*--*--ご注文の前に必ずお読みください--*--*--*--*--*--*--*--* 当店で取り扱っている商品は、ほとんどが1950〜70年代前後に製造・使用されてきたユーズド品です。 チップ・ヘアライン・シミ等、商品の状態をできるだけ説明文に書いておりますが、経年による使用感や 劣化の見られるものもあり、すべてのコンディションを記すことは難しいです。 アンティーク品独特の味わいとご理解されたうえでご購入していただければと思います。 また、商品について気になる点がありましたら、お気軽にお問い合わせください。 最近チェックした商品
![]()
|
カラーミーショップ Copyright (C) 2005-2025 GMOペパボ株式会社 All Rights Reserved.
|