![]() 地中海沿いの港町、Seteの蚤の市で出会った、あたたかみのあるヴィンテージのクロシェ編み(かぎ針編み)です。
中心部のこげ茶色から始まり、白、ピンク、黄色、オレンジ、山吹色、赤紫色、ぶどう色… と、グラデーションを呈しながら外に向かっていく色遣いがとても素敵です。 椅子やクッションの上に置いたりして、インテリアとしてお楽しみください。 似たタイプでひまわりのようなクロシェもございますが、そちらよりは大きめのタイプです。 使用感なくとても良いコンディションです。 手作りのようですが、手編みなのか、器械で編んだのかは分かりません。 とてもきれいな編み目です。 *一口メモ* この商品を買い付けた時は、地元のフランス人のお友達宅に滞在させてもらいました。 その時お姉さんがこの戦利品を見て 「うわぁ、懐かしい。おばあちゃんの家にこういうのあったよね!」と言っていました。 やはり60〜70年代に流行ったものなのでしょう。 その時仕入れた野菜のミルなども、現代の若いフランス人たちには、「おばあちゃんちにありそうなもの」のようです。 直径 52cm 重さ 230g 最近チェックした商品
![]()
|
カラーミーショップ Copyright (C) 2005-2025 GMOペパボ株式会社 All Rights Reserved.
|