![]() DIGOIN SARREGUEMINES(ディゴワン・サルグミンヌ)のフタ付深鉢です。
ディゴワン窯およびサルグミン窯の連名は1800年代後半から1970年までとのことな ので、少なくとも40年以上は前のものということになるでしょう。 しかし、その歴史を感じさせないほどのきれいな状態で、デザインにも古臭さがありません。 カフェオレボウルやお皿などで有名なメーカーですが、こちらはあまり見かけないフタ付の大きな深皿です。 フランスではsoupiere(スープ鉢)legumier(野菜料理用のフタ付深皿)と呼ばれ ている類の食器だと思います。 北欧の食器にもありそうな、ブルーの模様が素敵で、見つけた時はあまりにかわいくて購入即決。 雪深い、フランシュコンテ地方のブロカントでした。 温かい料理をサーブしても、冷めないようにフタを有効活用できます。 お料理以外でも、お茶菓子などを入れてテーブルに置いておくのも素敵です。 同じ柄で、小さなココットも扱っております。ぜひご覧ください。 *フタ部分上部に、製造時にできたような小さな傷が2か所ございます、気にならない程度かと思います。 ご了承ください。 小さな写真の3枚目でご確認いただけます。 直径27cm×高さ15cm 重さ:1.5kg *商品のお取り扱いについて* こちらの商品のバックスタンプには、porcelaine a feu という文字と、食器に火が直火でかけてあるかのような絵が描かれています。 陶器ですが直火が大丈夫なのか不明でしたのでフランスのメーカーに直接問い合わせてみると、直火はお勧めしないとのことでした。 「(当時は)多分、電子レンジやオーブンで使われていて、直火ではないでしょう」と。 『多分』、というのが頼りない気もしますが、現在は製造していない商品ですので、今のスタッフはそういう表現を取ったと思われます。 (原文ママ) 「Bonjour, Nous vous confirmons que votre soupière peut être utilisée dans un four électrique ou dans un micro-ondes mais pas sur la flamme. Nous espérons avoir répondu à vos questions. Très cordialement Sylvie MASSEAUX Groupe Dudson - Sarreguemines 06 86 41 25 67 Show room : 32, rue de Paradis - Bureau n° 115 - 75010 PARIS」 最近チェックした商品
![]()
|
カラーミーショップ Copyright (C) 2005-2025 GMOペパボ株式会社 All Rights Reserved.
|